骨と関係の深い椎間板や半月板は、どこから栄養と酸素を取り入れるか?
椎間板や半月板の栄養
椎間板や半月板も19歳くらいまでは、血管が走り、血液供給があります。
しかし、41歳以上の人にはほとんど血管はなく、栄養や酸素を滑液(かつえき)からもらいます。
滑液に入っている栄養や酸素は、動くと栄養や酸素が行き渡りますが、動かないと栄養や酸素が下にたまって、うまく行き渡りません。
それは、まるでつぶつぶオレンジジュースが、シャッフルされてないと下に粒が溜まるように、栄養分も液全体に行き渡らないのです。
丈夫な骨に必要なのも
- 食事
- 睡眠
- 運動
です。
↑運動は、すりゃいいってものではなく、
※しないかするかなら、する方が良い。
良い姿勢で適切な場所にうまく刺激が行き渡るのが理想的です。
参照ブログ
骨は生まれ変わっているから、良い姿勢で生活していくことが大切。材料(栄養を摂取)だけじゃ”作られ”ない。➡️https://www.daisy-seitai.com/2016/03/17/4168/
大人になって仕上がったら終わり?!成人しても骨は常に壊れ、常に作られ生きています。そのために必要なのは?➡️https://www.daisy-seitai.com/2020/02/05/10725/
**********
肩こり・頭痛・腰痛・疲れに
【横浜市緑区の整体】デイジー整体院
JR横浜線十日市場駅徒歩3分
横浜市緑区十日市場町817-2フォーラム88-301
電話045‐985‐0023
完全予約制
平日9:00~17:00
土日9:00〜17:00
火曜・祝日定休
デイジー整体院ホームページ
https://www.daisy-seitai.com/
完全予約制 1日6名まで
「ブログを見て…」とご連絡ください。
ご予約ご質問はメールからも
行えます。(各コース共通)
メールアドレス info@daisy0023.sakura.ne.jp
フォームから https://www.daisy-seitai.com/contact/
メールのチェックは一日に1回~2回です
ので、返信にお時間いただく場合もございます。
お急ぎの方は
045-985-0023 までお電話願います。
**********