首や肩が痛い人は座り方が原因。良い座り方とは?-姿勢- ブログ 2014.06.19 まず、あなたは今、机やテーブルに向かって座った姿勢でパソコンでこの記事を読んでいますか?【ちょっと試してみてください。】今の姿勢のまま、天井を見るように頭を反らしてください。天井のどの位置まで見えて、背中や首のストレスがどんな感じだったか覚... 続きを読む
私の大好きな梅干し。小田原駅前ますや本店さんの梅干し。 ブログ 2014.06.18 小田原駅前のますや本店さん 昔からあるお土産屋さんです。そのますや本店さんの【つぶれ梅】が大好きです。変な甘さがなく、酸っぱくてしょっぱくて(※もちろんほどよくです。)ちゃんと梅の香りがして、すごくおいしいです。自慢の商品はしっかり列を作っ... 続きを読む
外でのお散歩が身体に良い理由。歩数計の数字はあくまで目安。騙さ... おすすめな体操ブログ身体について 2014.06.16 2014年6月投稿、2021年8月rewrite外でのお散歩が身体に良い理由歩歩歩…散歩。外でお散歩が身体に良い理由が二つあります。心に作用外でのお散歩は、清々しい空気が景色が変わる(自然との交流)など、気持ち…心にとって良い作用があります... 続きを読む
習慣になっている身体の使い方を変えたら腰痛が軽減 ブログ身体について 2014.06.16 2014年6月投稿、2021年7月rewrite身体の使い方で腰痛が軽減腰椎辷り(すべり)症で、妊娠中から腰痛がひどくなったという現在は出産を終え、仕事を持ちながら 育児中の女性が来院されています。すべり症になっていること自体は変えられませ... 続きを読む
肩こり・疲れ目・姿勢が気になる人のセルフ美容ケアのちらしを作り... ブログ 2014.06.13 肩こり・疲れ目・姿勢が気になる人のセルフ美容ケアの、ちらしを作りました。ちらしという言い方でいいのか?外の看板に差しておきます。これは分類としては健康情報として、ピンクの紙がついている方のちらし入れに入れておきます。もちろん、当院ご利用では... 続きを読む