症状「肩と背中の痛み」/A.N様/65歳女性
「2ヶ月程前に肩と背中の酷い痛みが続いていました。
時々おこる事でしたが、知人に整体(カイロプラクティック)が
いいと勧められ、デイジー整体院にたどり着きました。
最初に ぶ厚いプリントを渡され、身体の事や施術に
ついて説明を受けました。ここで森先生の整体に
真摯に向き合う姿に触れ、安心しておまかせできる
と思いました。
今は集中的に通い、今までの身体に悪い生活習慣
から、抜け出そうとしています。
肩や背中が痛い時は動かす事。課題に頂いた体操を
おこないます。
もう年だからとあきらめの気持ちもありましたが、この後の
時間を考えると、少しでも良い状態で過ごしたいと
考えています。
AN様/65歳/女性/主婦」
AN様ご感想ありがとうございます。
AN様とのながれ…
知人の方から、整体がいいとお話お聞きになってからのご利用だったからか、
特にお問い合わせはなく、ご予約希望ということでご来院されました。
身体のポジション
身体のポジションは、そんなに悪くないので、一見わかりづらいタイプの方でした。
関節・筋肉にアプローチしてみると、関節は遊び・筋肉の伸び縮みがあまりありませんでした。
それでも悪くないポジションにいるということは、身体に力が入っているということです。
身体に力があるのは良い事ですが、「常に力む」というのは身体が疲れます。
全体にアプローチして…
身体がリラックスしやすくなっていけば、
↓
身体のポジションがよくなっていき、
↓
今より疲れにくい身体になれる
と、考えられました。
AN様は、初回後から、勧めた体操をしてくださっていました。
施術も初期は集中することで、今までの身体を変えるということを決意されました。
途中の姿勢検査では、見た目的に初回より姿勢が崩れていましたが、関節・筋肉の動きは初回よりぐっとよくなっていました。
身体が力みではなく、自然に良いポジションをとれるようになれるには、一度そうなるケースもあります。
身体がよくなっていくって、減量(ダイエット)で身体を変える時のように、揺れながら変わります。
だから、集中的に利用する方は、3ヶ月後から6ヶ月後に二度目の撮影をします。
AN様は、1ヶ月後で撮影でしたので「途中」の見た目になりましたが、それはそれと受け止められました。
受けるだけではなく、体操を習慣に取り入れていらっしゃるので、これから間隔を空けていく予定ですが、きっと暖かくなるとまたぐっと身体のようすがよくなられると思います。
AN様が私を真摯に向き合うとおっしゃってくださいました。
そんな風に思ってくださりうれしいです。
私もAN様を真面目な方だなと感じています。
今自分が何歳かということより、この先どうありたいかに視点があるから、丁寧に自分の身体を扱われるのだなと思いました。
ご感想ありがとうございます。
デイジー整体院 森