外脛骨(がいけいこつ)の痛み 2018.04.21 【外脛骨(がいけいこつ)による痛みについて】私にも外脛骨があります。中学生の頃、バレー部の激しい練習とマラソンの練習で酷く痛かった時期があります。※上記画像は、現在まったく痛みも腫れもなくな画像なので、ちょっとわかりにくいです。ひどく痛い時... 続きを読む
競技選手のけが予防とハイパフォーマンス 2018.04.20 競技選手の怪我予防ハイパフォーマンスについて怪我などを含む故障などの選手は、どのような対策をされているのでしょうか?怪我・故障の治療をすることは大切ですが、攻撃こそ最大の防御と言われるように、私は、怪我や不具合の治療をすることよりも(※もち... 続きを読む
ストレートネック 2017.07.27 ストレートネックについて2005年より横浜市緑区十日市場でたくさんの首こり肩こり全体の不調の方をみて参りました。首・頭・肩に症状をお持ちの方の中には、異常な「こりやしびれ」といった症状や、長期に渡る不快な肩こりや首のこりの原因を心配なさる方... 続きを読む
肩関節周囲炎(五十肩・四十肩) 2016.05.20 四十肩・五十肩2005年に十日市場でデイジー整体院をOPENし、四十肩・五十肩かしら…と、肩があがらない手を後ろに回せない肩・腕が痛いずっと痛いわけじゃないけど、ある角度で痛かったり力が入りにくくなったりするといったことに悩む方々をみてきま... 続きを読む
健康状態の底上げ 2016.05.20 そもそも「ハイパフォーマンスのために」が得意な療法 2002年に学校を卒業し研修を重ね、整体院で働き続け、いろんな症状に悩む患者さんをたくさんみてきました。私が学校に入学した2000年に比べ、世の中の健康に対する意識がだいぶ変化し... 続きを読む