前屈をすると、片足の背面が痛い。と来院された方・カイロプラクティック整体
2014年8月30日投稿、2025年6月rewrite。
前屈をすると、片足の背面が痛い
ということが主な症状。
更に、身体全体の歪み・骨盤の歪みも気になる。
とのこと。
お話うかがいながら
痛い動作と痛みの出る場所を確認し、身体の動きをチェックしました。
ご本人が痛みを訴えている場所、そのものの張り感も強いけれど
その場所と関連している関節の動きが悪く、その他背骨全体のしなりが悪い感じでした。
- 足の甲にある筋肉:長趾伸筋(ちょうししんきん)
- 長趾伸筋に関連している神経:腰神経5番L5
足の甲に影響を出す神経は、L5なのでそのエリアの環境…関節の動き…が悪いと関係するとみます。
姿勢も、
- 股関節を縮め、
- 肩が前に入っていて、
- 頭(顎)も少し前に出ている
ようすです。
(姿勢に関しては、多くあるタイプなので、この方だけが特別にものすごく姿勢が悪いのではありません。)
という見立てで、以下のような施術をしました。
【行った施術】
影響を出す神経の通っている場所の関節を動かし、バランスの悪い使い方の筋肉を操作。
前屈して片足の背面が痛いという症状は消失。
【ストレッチの案内】
- 悪性姿勢により、縮んでいる場所をストレッチケア。
- 股関節は大切なので、ストレッチケア。
健康のために運動を習慣にされている方です。
運動が楽しく続けられているといいなと思います。
**********
肩こり・頭痛・腰痛・疲れに
【横浜市緑区の整体】デイジー整体院
JR横浜線十日市場駅徒歩3分
横浜市緑区十日市場町817-2フォーラム88-301
電話045‐985‐0023
完全予約制
平日9:00~17:00
土日9:00〜17:00
火曜・祝日定休
デイジー整体院ホームページ
https://www.daisy-seitai.com/
完全予約制 1日6名まで
「ブログを見て…」とご連絡ください。
ご予約ご質問はメールからも
行えます。(各コース共通)
メールアドレス info@daisy0023.sakura.ne.jp
フォームから https://www.daisy-seitai.com/contact/
メールのチェックは一日に1回~2回です
ので、返信にお時間いただく場合もございます。
お急ぎの方は
045-985-0023 までお電話願います。
**********