新潟のおみやげに「濃いい甘酒」いただきました。 ブログ 2017.06.26 お米の國、新潟のあま酒をいただきました。甘酒大好きな母が、「濃くておいしい♪」と、絶賛していました。この時、変わったどら焼きもいっしょにいただいたのですが、撮影する前に食べてしまいました。3種類のうち、小倉がいちばんおいしかったです。ごちそ... 続きを読む
長野のおみやげ「りんごのお酒」をいただきました。 ブログ 2017.06.26 「森ちゃん飲めないのにごめんね~。」と、いただいたりんごのお酒。うちの父一族はたっぷり飲めます。父の伯父叔父らが生きていたら振舞ったところです。彼らはお酌を嫌うくらいお酒を飲みます。なんで似なかったんだろうか…。父がおいしい♪って飲んでいま... 続きを読む
デイジー通信第75号を発行しました。 お知らせ 2017.06.26 今回はルンルン♪ちゃんと23日ふみの日に発行できました。内容は一品香さんで四川担々麺を食べた話7月6日は天赦日(てんしゃにち/てんしゃび) さらに9月18日は一粒万倍日ですという話知っておきたいやっちゃいけないお箸のマナー12です。... 続きを読む
身体を柔軟にしたい人、腰痛の人にチェックしてほしいこと ブログ 2017.06.26 身体が硬い人があこがれる「開脚」先日、そんな人達の目に留まる「どんなに体がかたい人でもベターッと開脚できるようになるすごい方法」という本についての私の見解をブログで話しました。→https://www.daisy-seitai.com/s6... 続きを読む
治療各種研究会/高田勝博先生 ブログ 2017.06.15 高田先生とは医師・研究者の講義を受ける免疫医学研究会でお会いしたのをきっかけに、各種治療研究勉強会をしています。前職は営業をされていたそうです。成績を上げながらも、「お客様を自社商品に近づける」ということに長く違和感を感じていたとのことで、... 続きを読む