かみしめ、歯軋り(はぎしり)、くいしばりの方からご質問をいただきました。

ブログよくあるご質問施術について

くいしばり画像

かみしめ、歯軋り、くいしばりの方から

 

「かみしめ、歯軋り、くいしばりは、
 精神的ストレスが原因ですか?

 ストレスが原因であるなら、
 ストレスという環境を変えなければ
 施術を受けてもすぐに戻ってしまうでしょうから意味はありますか?

 

というご質問をいただきました。

一言で答えるのなら…

————————————-

質問1 ストレスが原因ですか?

の答えは、ストレスも原因の一つです。

 

質問2 ストレスが原因なら施術を受けても意味はありますか?

の答えは、意味はあります。

————————————–

です。

質問1 の答え、精神的ストレスも原因の一つです。
という内容にもう少し触れます。

精神的ストレスという面では、
噛みしめ、歯軋り、くいしばり、が知らず知らず起こります。
これが延長的にはたらくと、睡眠時にも起こります。

そして、
肉体的ストレスという面では、

肩こりや首のこり、身体全体の動きが悪いと顎でバランスをとります。
顎でバランスをとるために、いつでも顎に力が入る癖がついてしまいます。

肩こりや首のこりなどがあることで、
身体を床に預けるリラックスした状態で眠りに就けないために、
寝ている間にもバランスをとるために食いしばります。

肉体的ストレスが精神的ストレスから来ていることもあるので、
精神的ストレスが、
問題の多くを占めることがあると思いますが、
肉体的ストレスがゼロではないので、
このように答えました。

 

質問2の答え、 施術を受ける意味はあります。
という内容にもう少し触れます。

明らかに精神的ストレスで、
明らかに環境的問題であれば、
その根本を変える必要があります。

しかし、今ある緊張感をそのままにせず、
リラックスできる身体にすることで、
肉体的ストレスが解放され、それをからがが憶えると身体はいい状態に維持しようとします。
ですから、今より良い状態にはなります。

噛みしめ、歯軋り、くいしばりをそのまま放置することで、

  • 歯自体に問題が出る。
  • 快適な睡眠が摂れずに疲れが抜けない。

ということを積み重ねてしまうことを想像してください。

どうせ汚れるからという理由で掃除をしない。
という家と
汚れるけどこまめに掃除をする。
という家では、

どちらが快適に暮らせるでしょうか?

身体を痛みや怪我から予防するための身体のケアは、
そういうものだと私は捉えています。

どちらが良いか?悪いか?ではなく、
どちらが自分にとって快適か?

ただでさえ、環境的なストレスにがんばって耐えるのに、
身体のつらいのまで我慢しなくてもいいんじゃないかなーと
思います。

relax0001