むちうち・むちうち的なことが身体に与える影響
むちうち・むちうち的なショックが与える影響

事故でよくある傷病というと、よく「むちうち」といいますね。
外傷性頸部症候群・頸椎捻挫・頸部挫傷 が正式名称で、頸部に強い衝撃が加わることによって引き起こされる症状のことです。
むちうちに関しては、病院に行くのが最初にすることです。
※私は、整形外科さん・柔道整復師さんではないので、怪我そのものの処置は出来ません。
外傷性頸部症候群としては、首の傷病として捉えることが多いと思いますが、追突事故の時には、上部胸椎(じょうぶきょうつい)・第一肋椎関節もショックを受けています。
理由は…↓下図のように、腕を突っ張るからです。

怪我としての首の問題が治癒をして、全てが解決することが先決です。
病院での治療が完了しているのに、後々まで首や肩のコリがつらいとか、腕や手指まで重いだるい、しびれるという症状がだらだらと続いている人も、事故後すぐに出なかった何かかもしれないので、やはり病院さんにはしっかりご相談されることをおすすめします。
しかし、脳だとか、首の傷病的な症状だとかが問題はないのに、症状だけがだらだらと残っている場合もあります。
そんな時は、むちうちでおかしくなった関節や筋肉の動きが取り戻せていない可能性もあるので、そういった場合は当院のような整体院に相談するのも一つの手段です。
固定や炎症の後、硬くなってしまった組織に適度な動きが戻れば、良くなっていきます。
このエリアが硬い人は多いです
日常的に痛みを感じなくても、触ると硬い人も多いです。
本人が症状を訴えなくても、このエリアの硬い人は、ここに動きがついてくると、症状は変化していきます。

※事故や怪我といったものではなくてもこの辺りの動きが足りないと、首や手に影響があります。
【参照ブログ】
寝そべって、本やスマートフォンを見て背中や首が痛い。➡️ https://www.daisy-seitai.com/2025/09/08/16218/
転んだ後に調子が悪い ➡️ https://www.daisy-seitai.com/2025/09/10/16255/
**********
肩こり・頭痛・腰痛・疲れに
【横浜市緑区の整体】デイジー整体院
JR横浜線十日市場駅徒歩3分
横浜市緑区十日市場町817-2フォーラム88-301
電話045‐985‐0023
完全予約制
平日9:00~17:00
土日9:00〜17:00
火曜・祝日定休
デイジー整体院ホームページ
https://www.daisy-seitai.com/
完全予約制 1日6名まで
「ブログを見て…」とご連絡ください。

ご予約ご質問はメールからも、コンタクトフォームからも行えます。(各コース共通)
メールアドレス info@daisy0023.sakura.ne.jp
フォームから https://www.daisy-seitai.com/contact/
メールのチェックは一日に1回~2回ですので、返信にお時間いただく場合もございます。
お急ぎの方は
045-985-0023 までお電話願います。
**********



