加齢姿勢は見えないうちから-そうなってしまう前から対策をする…「ああはなりたくない」

ブログ痛みはないけど身体のバランスがおかしいと感じる身体について

当院をご利用になられて、お話ししていると、「ああはなりたくないと思っています。」というお考えをお話しされることも多いです。

あなたはどうですか?

目に見える姿勢

目に見える姿勢が悪くなくても、悪い状態が始まっています。

「いや、すごく気をつけているから大丈夫です。」

と、思われている場合も少し考えてみてください。

あなたが考えている「ああはなりたくない」姿勢の方々は、あの状態になりたくてなっていると考えられますか?

「ああ」

「膝と股関節を曲げて、腰を丸める」

このような姿勢を指して「ああ」とおっしゃられています。

この姿勢の土台は、目に見えない時から始まっています。

ハムストリングスの弱化

ハムストリングスとは、腿の背面の筋肉のことをいいます。

中年期、弱まり始めるのが、このハムストリングス。

ここまで、姿勢が変わっていたらすぐに気づけるかもしれませんが、内部…奥の方で始まります。

その時には腰を丸めています。

弱い場所は、担当する役割をするために硬くなる

弱い場所も、担当する役割があります。

その役割をするために硬くなります。

ハムストリングスに硬さが出てきて、大腿四頭筋(だいたいしとうきん・腿前側の筋肉)が、張ったまま硬くなります。

腕を後ろにします。

下半身の弱さと硬さがあるままバランスをとるために、腕を後ろにしたり、後ろで手を組んだりします。

肩を前に丸めながらです。

頭も前にしている

そのまま、バランスをとるためには、頭を前にします。

ここまでに案内してきた場所全体に問題があり、いちばん負担の出ている場所に痛みやコリ感、だるさなどが出ます。

そして、この場所全体の血流も悪くなっています。

これら、一つ一つの場所が一つずつ問題になってくるのではなく、これら全体が浅く始まります。

ここまで目に見えるようになる前に浅く始まっているのです。

こうならないために

こうならないためには、よく食べ・よく眠り・よく動くことが必要です。

そして、動く時に、動きにくい場所があったり、自分でできる機能チェックでようすが悪かったりがあれば、

お近くの、整体院にご相談ください。

 

【合わせて読みたい】

中年期の「加齢かな…腰が痛い。毎日、腰が重い。」を解消する方法。その1➡️ https://www.daisy-seitai.com/2025/09/25/16408/

「歩く」歩行と、「足を運ぶ」歩行との違い。➡️ https://www.daisy-seitai.com/2025/09/14/16314/

*********

肩こり・頭痛・腰痛・疲れに
【横浜市緑区の整体】デイジー整体院
JR横浜線十日市場駅徒歩3分
横浜市緑区十日市場町817-2フォーラム88-301
電話045‐985‐0023
完全予約制

平日9:00~17:00
土日9:00〜17:00
火曜・祝日定休

デイジー整体院ホームページ
https://www.daisy-seitai.com/

完全予約制 1日6名まで
「ブログを見て…」とご連絡ください。

LINE :
友だち追加


ご予約ご質問はメールからも、コンタクトフォームからも行えます。(各コース共通)
メールアドレス info@daisy0023.sakura.ne.jp
フォームから https://www.daisy-seitai.com/contact/

メールのチェックは一日に1回~2回ですので、返信にお時間いただく場合もございます。
お急ぎの方は
045-985-0023 までお電話願います。

**********

AJAX通信に失敗したか、nonceの検証に失敗しました。 このエラーが繰り返し発生する場合は、セキュリティ関連のプラグインによってアクセスがブロックされている可能性があります。 「公開ページでのAJAX通信のURLを選択」と「公開ページでのAJAX通信でNonceの値の検証で使う関数を選択」の値の変更をBooking Package > 一般設定で行ってください。

ユーザー登録
ログアウト
プロフィールを編集
予約履歴
Subscribed items
ユーザー登録
close
プロフィール
close
abc
予約履歴
close
ID 予約日時 カレンダー 状態
予約詳細
close
予約詳細
サービスを選択してください
サービスの詳細
下記のアドレスに認証コードを送信しました。 認証コードを入力してください。