筋肉が弱っている老化のサイン的動きTOP3

おすすめな体操からだに良い話ブログ身体について

00.はじめに

何気なくしている動きっていくつもあると思うのですが、その中でも「筋肉が弱ってきている老化のサイン的動き」3つを紹介いたします。

最初に紹介するようすは、ちょっとわかりにくいかもしれません。

後に紹介するふたつは、「元気の証拠」と、間違って捉えている可能性があります。

ふたつのうち、三つ目は、なんとなくそうするようになっている方が多いようすです。

もしも、していたら、少しずつ変えていきましょう。

【もくじ】

00.はじめに

01.踏み込めていないから上体が揺れる

02.腕を振りすぎている

03.反動で起き上がっている

04.ではどうするか?

 

01.踏み込めていないから上体が揺れる

見える部分では、足を上げた側の反対側が、しっかり踏み込んで、

見えない部分では、骨盤内部では、左右の寛骨(腸骨)と仙骨の動きがあります。

この動きがあることで、足を上げた反対側に極端に傾くことがなく歩けます。

02.腕を振りすぎている

足を上げる筋肉が弱ってくると、腕の振りを利用して足を上げるようになります。

マラソン選手だった高橋尚子さんは、腕をあまり振らないことで有名です。

肩甲骨がよく動いて、骨盤にかかる腹筋が強いので、内部でよく動いているから腕を振り過ぎなくても脚が前に出ます。

 

03.反動で起き上がっている

仰向けから起き上がる時に、お腹の力で起き上がれないから、反動を使って起きています。

04.ではどうするか?

足(脚)を上げるための筋肉である、大腰筋(だいようきん)を鍛える。

例) シングルレッグドロップ

両足を上げて、片足ずつ下げて上げる。(下げた時に床につけない。)を30秒×3セット

できるようになったら、両足で行う。

その際、腰が反ってしまうと、

腰が痛くなることがあるので、腰はしっかり床につけて行います。

立った姿勢で足を上げていくというものも良いかと思います。

参考➡️ https://www.daisy-seitai.com/2024/08/05/15105/

 

 

*********

肩こり・頭痛・腰痛・疲れに
【横浜市緑区の整体】デイジー整体院
JR横浜線十日市場駅徒歩3分
横浜市緑区十日市場町817-2フォーラム88-301
電話045‐985‐0023
完全予約制

平日9:00~17:00
土日9:00〜17:00
火曜・祝日定休

デイジー整体院ホームページ
https://www.daisy-seitai.com/

完全予約制 1日6名まで
「ブログを見て…」とご連絡ください。

LINE :
友だち追加


ご予約ご質問はメールからも、コンタクトフォームからも行えます。(各コース共通)
メールアドレス info@daisy0023.sakura.ne.jp
フォームから https://www.daisy-seitai.com/contact/

メールのチェックは一日に1回~2回ですので、返信にお時間いただく場合もございます。
お急ぎの方は
045-985-0023 までお電話願います。

AJAX通信に失敗したか、nonceの検証に失敗しました。 このエラーが繰り返し発生する場合は、セキュリティ関連のプラグインによってアクセスがブロックされている可能性があります。 「公開ページでのAJAX通信のURLを選択」と「公開ページでのAJAX通信でNonceの値の検証で使う関数を選択」の値の変更をBooking Package > 一般設定で行ってください。

ユーザー登録
ログアウト
プロフィールを編集
予約履歴
Subscribed items
ユーザー登録
close
プロフィール
close
abc
予約履歴
close
ID 予約日時 カレンダー 状態
予約詳細
close
予約詳細
サービスを選択してください
サービスの詳細
下記のアドレスに認証コードを送信しました。 認証コードを入力してください。

**********