デイジー通信や資料作りには、小学生の頃から使っている物を使って... ブログ 2017.05.28 ステープラは、小学生の頃から使っていた、MAXのホッチキス。最近、初診で患者さんに渡している資料が増えてしまい、目次を削るなど工夫していましたが、8枚が最多なこのステープラでは限界が…。で、文具屋さんで、もっとたくさん綴じられるのでかいのを... 続きを読む
童話(?)【美女と野獣】のストーリーを良く知らないけど、レコー... ブログ 2017.05.27 ※ジャケットに著作権どうこうって話になって何か問題が出てきたら、このブログは削除します。絵本つきのレコードなのかレコードつきの絵本なのか…たぶん、絵本つきのレコードだと思います。各話4コマくらいしかないので…。捨てた記憶がないので、どこかに... 続きを読む
ベターッと開脚についてのご質問が多いので話します。/私の見解 ブログ 2017.05.22 書籍「どんなに体がかたい人でもベターッと開脚できるようになるすごい方法」を発売したEikoさん♪あすは三上真奈アナが話題のストレッチを体験してきたよ( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺6時20分過ぎに放送予定☆#めざましテレビ pic.twitt... 続きを読む
貼るだけピアスPiPPi(ピッピ)を買って着けてみました。 ブログ 2017.05.15 耳に穴を開けたくないイヤリングでキュッと締めると苦しい重いのも苦しいという私のストレスをクリアにしてくれたステキな商品に出会えました。つまり、シールで着けているのですが、そのシールも医療用の強いシートで、一日(7時間)着けていてもしっかり着... 続きを読む
外用サンダルを新調しました。 ブログ 2017.05.15 6年か7年くらい使っていたサンダルを新調しました。これ履いて歩くことはありませんが、外に看板出しに行ったり・ちらし入れに行ったり、外の掃除をする時に履いていました。先が丸くて、踵が高くなくて、踝の方までバンドがあるので、作業もしやすくてお気... 続きを読む