当院で行っているテーピングは固定系ではなく、動きを応援する(サポート)ためのテーピングです。
当院では、必要に応じてテーピングを行っております。
目的は、動きを応援し、身体が少しでも働きやすくすることです。
固定するために行っているわけではないので、テーピングした場所を安静にさせることが目的ではありません。
テーピングして少しでも動きやすくなっているので、動いてください。
※無理をするという意味ではありません。
テープを貼る必要があると考える場所は…
長期に渡って痛みのあるような場所で、皮膚が薄くなって過敏になっています。
テープを貼ることで過剰な敏感さが取れ、あたたかくなり、血流が良くなります。
敏感なのは悪いことではありませんが、過敏な状態なので、
脊髄反射を鈍くすることで、痛みを物理的に緩和します。
痛みがある時は、皮膚が緊張します。
緊張することで外的な影響からのストレスに反射して、痛みを感じるようになっている状態です。
剥がれにくくするために、テープは基本的に面取りしています。
- 剥がれてしまったり、
- かゆいという反応が出たりしたら、
そこはもうテープが必要ないということなので、外してしまってください。
テープは
日東メディカルさんのキネロジEXを使っています。
http://www.ntmed.co.jp/taping/kinesiology/kinesiology_ex.html
世の中にテープの種類はたくさんあります。
安価なテープもありますが、身体にやさしいのりがいいとのことでいろんなテープを試したこの道何十年という先生が推奨されているテープを使用しています。
**********
肩こり・頭痛・腰痛・疲れに
【横浜市緑区の整体】デイジー整体院
JR横浜線十日市場駅徒歩3分
横浜市緑区十日市場町817-2フォーラム88-301
電話045‐985‐0023
完全予約制
平日9:00~17:00
土日9:00〜17:00
火曜・祝日定休
デイジー整体院ホームページ
https://www.daisy-seitai.com/
完全予約制 1日6名まで
「ブログを見て…」とご連絡ください。
ご予約ご質問はメールからも、コンタクトフォームからも行えます。(各コース共通)
メールアドレス info@daisy0023.sakura.ne.jp
フォームから https://www.daisy-seitai.com/contact/
メールのチェックは一日に1回~2回ですので、返信にお時間いただく場合もございます。
お急ぎの方は
045-985-0023 までお電話願います。
**********