足首回しが大切な理由

O脚・足からだに良い話ブログ

当院では、標準的な施術に、「足首を回す」を入れています。足首の動きがとても大切だからです。足首を回すことが全身に影響します。足には、26個骨があります。これらは、骨ですから、骨と骨の間は関節になっています。肘や膝の関節ほど大きくは動きません...

脇腹が攣りそうに痛い。

ブログ施術について身体について

もしくは、わきばらがつりそう意外に多いご相談です。そして、痛みを出しているのは脇腹でも、首が硬くて、首からの問題であることが多いです。わきばらに行く神経脇腹に行く神経が、首のところから出ていることが大きな理由の一つです。他にも、背中が硬いな...

痛みがあるからといって故障しているとも限らない。

ブログ

「病院では、なんでもないと言われた。」整体院にいらっしゃる理由のうち、多いのは「病院では、なんともないと言われました。」でも痛いんです。と、いうことが多いです。もちろん、整形外科さんで故障しているかどうかを確認することは大切です。しかし、故...

加齢姿勢は見えないうちから-そうなってしまう前から対策をする…...

ブログ痛みはないけど身体のバランスがおかしいと感じる身体について

当院をご利用になられて、お話ししていると、「ああはなりたくないと思っています。」というお考えをお話しされることも多いです。あなたはどうですか?目に見える姿勢目に見える姿勢が悪くなくても、悪い状態が始まっています。「いや、すごく気をつけている...