JR京浜東北線・山手線浜松町から「浜離宮」に行って来ました。 ブログ 2017.05.10 浜離宮恩賜庭園に行って来ました。何かお花をいっぱい見たい人にはちょっとハズレのタイミングでしたが、新緑がキレイで吹く風も気持ちのいい日でした。(2017年5月9日) 所在地などはこちら植えられている植物はこちら(咲いていないから写真はナシ)... 続きを読む
健康教室ワーク編その1「ストレッチ」について動画をアップしまし... お知らせ 2017.05.08 こんにちは。デイジー整体院の森です。健康教室ワーク編その1「ストレッチ」について動画をアップしました。ストレッチという方が伝わりやすいからストレッチと言っていますが、ストレッチというより体操です。健康教室基礎編その1、その2で、痛み・筋肉・... 続きを読む
健康教室基礎編その2「正しい姿勢悪い姿勢/正しい姿勢によるウォ... おすすめな体操お知らせよくあるご質問身体について 2017.05.04 2017年5月投稿、2022年7月rewrite。腕振りは、後ろに動かせばこそ効果あり腕を振って歩くウォーキングが、ずいぶん前に流行しましたが、今でも続けていますか?歩くか歩かないかで言えば、歩く(身体を動かす)方が良いに決まっています。で... 続きを読む
健康教室「基礎編その1・痛み/筋肉/骨」について動画をアップし... お知らせ 2017.05.02 健康教室を開催している理由動画にした理由について話します。 健康教室を開催している理由 きっかけは健康教室を始めた理由は、他のエリアで健康教室を開催されている先生から「患者さんにも身体について勉強してもらっている方が治癒率が良い」というお話... 続きを読む
手の不具合・手が痛い…手そのものの問題だけではなく… ブログ身体について 2017.04.28 2017年4月28日投稿、2021年4月9日rewrite。手・指は、手は握ることが得意指も丸めて使うことが得意広げる機会が極端に少ないです。これらの習慣が積み重なり、ヘバーデン結節洗濯ばさみの操作がしにくいペットボトルが開けにくいといった... 続きを読む