臨時版・はじめての方へ…はじめてではない方もご一読願います。
と、タイトルに書きましたが、既存利用者さんはご利用に関しては、お読みにならなくても大丈夫です。
でも、大事な話なのでご理解いただけますと幸いです。(2020年5月30日土曜日更新・こども版を追加)
【もくじ】
はじめての方は03.にアップロードしてあるPDFファイルをご一読されてから来院をお願いいたします。
01.はじめての方に時間をかけている理由
02.はじめての方も施術時間以外の滞在を短くする工夫をしました
03.利用を決めたら読んでほしい資料・お申込書
04.有料資料を公開アップロードにした理由
01.はじめての方に時間をかける理由
当院では、はじめての来院の方の、
- 身体について知ること
- 当院が何のためにその施術をしているのかということへの理解
- 身体がよくなるためにその方の現在地を知ること
をとても大事にしています。
文字で説明するとちょっと難しく感じるかもしれませんが、「百聞は一見に如かず」の如く、いらして直接受けられれば易しい内容です。
まずは身体について知ること
例えば、
「ぎっくり腰は安静が大事」という情報は間違っています。
でも、「今まであった常識は間違いです!」と私が叫んでも受け入れられませんよね?
なぜ間違いなのかなのかを理解せずに、実行できますか?
わからなければ怖くて安静にしますよね?
そのような間違った情報の一つ一つを排除するにはとても時間がかかりますが、基礎的なことが分れば、他は応用的に考えることが出来ます。
ですので、
- 身体の痛い場所でいったい何が起きているのか?
- ではどうすればいいのか?
という説明から始めています。そして、
当院では何のためにそれをするのかを説明
当院ではカイロプラクティックと他の数種類の療法を融合させた施術を行っています。
- カイロプラクティックで背骨を動かすことで神経にアプローチします。
- 神経のはたらきを良い状態にしてから※ 偏って使っている筋に操体法(そうたいほう)・トリガーポイント療法といったものにもアプローチします。
施術することで、身体の動きが良くなります。
今すぐ実感できることもありますし、身体の動きがよくなった状態で動き続けるから、直後より翌日の方が楽になるケースもあります。
なんで、身体の動きを良くするのかということと、動きをよくするために何をしているかという話をした上で検査と施術をしていきます。
検査(チェック)
「急に痛くなりました」
という方々もいらっしゃいますが、身体の悪い状態は積み重ねて作られています。
24時間365日痛いわけではないけれど、時々痛いんです。
みたいな場合、注意を払わずしのぐこともありますよね?
その時身体で何が起きているのでしょうか?
ここで言う①代償期初期から⑤非代償期で自覚症状はありません。
でも、検査をすると痛みの出ている場所と異なる場所の動きが悪いことがチェックできます。
何種類かのチェックをして、
- 利用者さんは身体が動けていない場所があると確認
- 施術者はどのくらい動けていないのか等を確認
します。
ここで、利用者さんには現在地を知ってもらいます。
施術
ここまで、踏まえて、施術を行います。
これが今までの方法で、初回は時間がかかる理由です。
文字や資料だけ読んでも理解は出来ますが、対面でその人に合う内容にアレンジして大事な点を伝えることで出来るだけシンプルに理解できるように努めてきました。
でも、今はそれが好ましくない状況ですよねなので…
02.はじめての方も滞在時間の短縮を工夫しました
対象者100%ではありません。
お話もお聞きになりたい場合は、今まで通り説明や実験をしながら行います。
例えば、腰が痛いからなんとかしてほしいけど、
個室滞在を出来るだけ短い時間にしたい。
という場合に、検査を絞って…つまり利用者さん側にわからなくても、私がわかる必要最低限にする…行い、施術をして終了する。
という進め方にします。
ただし条件はあります。
条件:03.に貼り付けるPDFファイルの内容をご一読の上の来院
条件をお守りいただいた上で、「資料は読みました」とご予約ください。
03.利用を決めたら読んでほしい資料・お申込書
この三つの資料は、初めての方の初検料金に含まれている有料資料です。
お申込書はB5です。3ページもあるので、こちらもお書きになられてから来院されると時間短縮になります。
大切な取り扱いをお願いいたします。
※全員がお読みになったり、印刷なさったりといった環境が整っているとは思っていません。臨機応変に対応いたします。
滞在時間を出来るだけ少なくしたい方は、なんとか印刷・お申込書に関してはご記入願います。
プリントしてお持ちになれない場合は、いらしてからご記入ください。
お申込書をサラッとでも目を通していらっしゃるといらしてからのご記入がスムースになると思って掲載しました。
- カイロプラクティック用資料・「これから受ける施術の説明と身体の機能/デイジー整体院の利用法と施術の説明」
dfirsttext202007ver14
- 体操資料・「カイロプラクティックを受けたあなたに必要な体操」
dexercise202004
- O脚・X脚・内股の説明資料・「O脚・X脚・内股の特性と見直したい生活習慣」
dlegbook202004
- お申込書
D申込書202004
- はじめての方へこども版
初診説明バージョン013渡す資料202005for子供
04.有料資料を公開アップロードにした理由
はじめて当院をご利用になられたい複数名の方々からお問い合わせをいただきました。
何年もこの仕事をして来た上で、
痛みが出た時に、不安になって不安で痛みを増強して→痛くてまた不安になって…という繰り返しを避けるために、今のスタイルにしました。
今のスタイルで大事なのは、身体を知ることです。
そして、私の中で、それは省略きない、譲れないという地位になりました。
今も、同じ考えではあります。
でも、どうだろう。
今回のこの状況。
利用者さんが当院に長居することは、好ましい?
と、考えて、このスタイルを作りました。
状況が変わって、対面でしっかりお話うかがったり、説明出来たり、そうなったらまた元の進め方に戻ります。