突然呼吸がしづらくなった
ブログ
前もブログではなしていますが、呼吸する時には肋骨がよく動いています。
その肋骨の動きが悪いと、本来「補助的に」はたらく首の筋肉がメインであるかのように使われ、酷使されます。
呼吸がしづらくなる現象には病気もあると思うので、お医者さんにご相談されるのが先ですが、問題がないとされた時に疑うのは、これられのはたらきに注目します。
呼吸がしにくくなったその方は、以前にも同様のケースがあったので、今回はお医者さんにご相談にいらっしゃるにもつらい(病院は待時間がある)ので、その前に…とみえました。
みれば、以前と同様に、上図で描いた筋肉たち以外にも、大胸筋・小胸筋もとても硬い。
それらを考えて、アプローチしていったら、すぐに呼吸が楽になりました。
もちろん他の病気の心配も無視しない方がいいと思うので、これらの後、病院に。
特に問題がなかったようなので、3日連続で施術。安心な状態に。
…呼吸がしづらくなるって怖いですよね。
この方は、すごく怖かったようです。
それが、余計に身体によくなかったように思います。
来院は義務ではありませんが、ひどくなって連続で「行かなきゃならない」になるのは不自由だと思います。
計画治療ではない方でも、適当にご利用ください。