支払いのシステム「○○pay」について…※利用者さんに対してではなく、「○○pay」扱いの会社様へむけて…

ブログ

営業のお電話もたくさんかかってきます。

今回は、その中でも「○○pay」関係の方々にこちらをご一読願いたい。

世の中キャッシュレス化に進もうとしていて、それに合わせて「○○pay」というものをご提供くださる会社さんまたはその会社さん代理店さんから連絡が入ります。

【よくあるご説明】

  • ○年○月○○日までは、無料でご利用いただけます。
  • QRコード決済なので、導入機器の購入等必要ありません。

とのことです。

ここで言う、「無料」とは、商品(当院の場合は施術が商品に該当)をお客様(当院ではご利用者さん)が購入されて、その代金が当院の講座に振り込まれるためにかかる、

  • 事務手数料(決済手数料)
  • 実質かかる金額(振込手数料)

が、無料という意味合いでされます。

ここで、

「○年○月○○日を超えると、この決済手数料と振込手数料はいくらになるのか」

というご説明を、会社さん側からしてくださることはなく、こちらが尋ねて初めてお答えくださいます。

そして、決済手数料が、現在当院で扱ってる

  • paypay
  • クレジットカード(VISA、master)

より、大きな割合です。

これについて、将来(その○年○月○○日超えて)かかるとわかっていて、今、その割合で支払うことが考えられない。

と、回答すると、

  • とりあえず、今は無料なので、使ってみて損はないと思うのですが。

と、おっしゃられます。

でも、

便利と考えて開いた○○payをご利用者さんがお使いになり始めて、将来のその日に「無料の時は使ったけど、決済手数料が高額なので、あのシステムは使うの辞めました。」

って利用者さんに説明することになります。

将来のその日を超えてかかる金額が、当初の説明よりも高額になったというなら、約束より高額だったから使うの辞めたって話は成り立ちますが、

その金額が必要になるとわかっているのに、手数料がかかるから止めたって…そういう話は利用者さんに対してあまり誠実とは思えないので、私は必要ないと考えます。

今、費用がかからなくても、、、。

そう申して断っています。

この先も、同じように断ることになると思うので、営業の方は、「○○pay」という商品の営業のために当院にご連絡なさらないでください。