成長と成熟
ブログ
久々の同業の仲間と話をする機会がありました。
お互い、最近どんなことを勉強しているかって話をしました。
(中略)
そんなこんなから、
「成長成長って成長は大事だけど、決まりきった数字的成長ではなく、もっと深みを増していきたい。今は『成長より熟成』という感じがします。」
と、おっしゃられました。
数字は、目に見えてわかりやすいけど、なんかそうじゃなくてさーって、言葉に出来ずいました。
そんな中で、今日はこの『成長より熟成』という言葉が、染みたし響きました。
成長が悪いわけじゃない
成長はし続けたい。
でもなんか、最近世の中で使われている「成長」というと、上に伸びることばかり指し示しているイメージが強すぎる。
それが、「熟成」という言葉があると、上に伸びるだけが伸びるではなく、器を広げたり深めたり、言葉のイメージがしっくりきました。
この言葉を聴けたことにこの人に、今日この時会った価値があると感じました。
自分がどのようにありたいか
煌びやかでいろいろ入っている、ゴージャスなヨーグルトではなく、
「ヨーグルトそのもの」の質が良い、そんなヨーグルトになりたい。
その上で、シンプルに何か盛ってもいいけど、価値は、その土台に持っていたい。
そんな気持ちを強められました。
感謝✨