食べていないのに太る?!栄養素はチームワーク ブログ 2017.10.08 「そんなに食べていないのに太る」と、おっしゃられる方は意外に多いです。運動不足を自覚されている方も中にはいらっしゃいます。ここでは、それ以外の原因について話します。食べていないのに太るという大きな原因が3つあります。脳の都合のいい記憶不平不... 続きを読む
ブラはどのように着用していますか?…結髪・結帯・ブラのホックと... ブログ 2017.10.05 身体は習慣的に使っている動きは得意ですが、そうではない動きは不得意です。不得意が積み重なっている動き方を急にすると問題が出ることがあります。だから、身体は常に大きく多彩に動かすという習慣があると準備運動出来ているので身体に不具合が起きにくい... 続きを読む
手焼津軽路せんべいをいただきました。 ブログ 2017.10.04 「ピーナツ、アーモンド、くるみこの三つならどれがいい?」という選択権があったので、アーモンドを選んでこのおせんべいになりました。南部せんべい?でしたっけ?を思わせるこのお煎餅。味も薄甘を想像しました。一口かじったら、…しょっぱかった。塩味の... 続きを読む
西洋・東洋・スピリチュアルが統合されバランスよく使うことが大切 ブログ 2017.09.29 カイロプラクティックは西洋カイロプラクティックを東洋医学だと思っていたり、テクニック(手技や矯正)を使うだけのものテクニックだけを勉強するものスピリチュアルなものと、思っている方が多いです。カイロプラクティックが身体をパーツではなく、身体全... 続きを読む
純喫茶めぐりに凝っている方に、「京珈琲」いただきました。 ブログ 2017.09.28 京珈琲(ドリップタイプ)のまろみ と こうみをいただきました。珈琲に詳しくないので、定義が分からないのですが、イメージとしてはこうみ→香味 香りが強いまろみ→まろやかな味わいだったのですが、こうみの方が、柔らかい香りと味で、まろみの方が、香... 続きを読む