横浜公園の池側に、水琴窟(すいきんくつ)があります。 ブログ 2016.04.13 水琴窟の音の愛で方この、右側に立っている竹の筒を、手水鉢の下にある排水溝の上に当てます。そうしましたら、耳を当てて、音を聴きます。耳を当てなくても筒を当てると近くではキレイな音が愛でられます。すごく不思議で綺麗な音です。横浜公園にお立ち寄り... 続きを読む
O脚、プレO脚、腰痛、膝が内側に向いている人用の大腰筋伸ばし。 ブログ 2016.04.11 足を大きく踏み出すために必要な大腰筋。【筋肉のついている場所と図】胸椎(背中)の一番下と腰椎(腰の骨)から大腿骨の小転子に伸びている筋肉です。使用イラスト(c)フリーメディカルイラスト図鑑さんのイラスト腰椎に着いていることから腰と深い関係が... 続きを読む
かみしめ、歯軋り(はぎしり)、くいしばりの方からご質問をいただ... ブログよくあるご質問施術について 2016.04.08 かみしめ、歯軋り、くいしばりの方から 「かみしめ、歯軋り、くいしばりは、 精神的ストレスが原因ですか? ストレスが原因であるなら、 ストレスという環境を変えなければ 施術を受けてもすぐに戻ってしまうでしょうから意味はありますか?」... 続きを読む
ハワイのお土産にルピシアさんのハワイ限定ティーと、ホノルルクッ... ブログ 2016.03.31 いろんな種類があるから、ついつい大事に大事にいただいて、たぶん以前頂いた時も2年くらいかけていただいていました。香りがいい、ハワイならではなお茶がたまらないです。…今回も、たぶんちょっとずつ、ちょっとずつ楽しむと思います。そして、かわいいパ... 続きを読む
緑茶チョコレートいただきました。 ブログ 2016.03.31 ホワイトチョコに緑茶の香り。最初はあまり緑茶の香りがわからなかったのですが、飲み込む時に、すっごく緑茶の香りがして…飲み込む…つまり、食べ終わる瞬間に緑茶の香りがしておいしいので、「あ、もう一個。…もう一個…。」と、食べだしたら止まらないそ... 続きを読む