暑いと、「お水飲んで」「水分こまめに」って言うけど、それよりもお味噌汁がいいタイプの人がいます。

ブログ身体について

また暑い季節がやってきましたね。
「猛暑」「猛暑」と言われ始めた数年前から、暑い季節が始まると、テレビのお天気予報などで「水分の補給をこまめに」という一言が加えられるようになりました。

わざわざ話してはいませんが、数名の方には会話の流れから話すこともありました。昨年(2017)、うちの父は夏の終わりに、熱中症で死にかけました。

そこに至るまでの流れは、いろいろありますが、今回はそれは省略。

ここでは、脱水や、その先の熱中症を防ぐために、ただ、「水分を補給しましょう」では足りないので、それを話します。

熱中症の定義

熱中症とは…

厳密には単に脱水症状のことを指すのではなく、脱水という状態により一つ以上の臓器にダメージを受けたことを「熱中症」と呼びます。

「脱水しているから水分」では足りない人
  • うちの父のような高齢者(若く見えるとかはありませんが、年齢の割にはかなり元気です)
  • 身体が弱っている人

は、通常の血液の内容がベストではないことが考えられます。

そこに、「水」を補給すると、血液の内容(濃度)をベストにするためにもっと水分を出してしまうことがあるそうです。

ですから、脱水状態から回復をするためには、補給するのはお水よりおすすめのものがあるのです。

補給のおすすめは?

お味噌汁です。

塩分とたんぱく質(お味噌なので)が摂取できます。

お味噌汁が良い理由は、塩分を含むので、電解質が整い、身体の組成栄養素であるたんぱく質が補給できるわけです。

他にもお味噌汁が良い人は?
  •  脱水しているからお水だけじゃ足りない人
  • 高齢の方

など。

敢えて、「など」としましたが、ここは、どういう人なのかということを一つ一つ覚えるのではなく、イメージをして「など」を広く考えてみてください。

先ほど、脱水しているから水分では足りない人を挙げましたが、

  • 身体が弱っている自覚はない人も、貧血がある
  • 身体が弱っているということはないけど、寝不足

なら、補給の方法は水だけじゃ足りない可能性を考えておくことが大事です。

 

昨年、父は、最終的に運び込まれた病院で、ドクターにはとてもよく看てもらえました。
だから、回復しました。

あんな状態になってからでは、時間が勝負になる時もあります。

ですから、おすすめはそうならないための対策です。

別のドクターに、この件についてアドバイスをいただきました。

年齢の高い方には、お水よりお味噌汁の方がいいです。
お水では脱水状態の改善が難しいことがあります。

なるほどですよね。

 

昨年秋から、血液検査の結果を持ってみえた方へ身体の状態とおすすめの栄養のわかるアドバイスシートを作成しております。
(2018年4月から有料)

たんぱく質の足りない方が多いです。

病気ではないから、基準値は満たされています。しかし、理想的な数値でみると足りない傾向があります。

そういった方も、暑さ対策に一杯のお味噌汁を勧めます。

ブログ「【水分摂取】摂取しても摂取にならないお茶やお酒、その理由」
https://www.daisy-seitai.com/2016/02/07/3987/
もご参照ください。

**********

肩こり・頭痛・腰痛・疲れに
【横浜市緑区の整体】デイジー整体院
JR横浜線十日市場駅徒歩3分
横浜市緑区十日市場町817-2フォーラム88-301
電話045‐985‐0023
完全予約制

平日9:00~17:00
土日9:00〜17:00
火曜・祝日定休

デイジー整体院ホームページ
https://www.daisy-seitai.com/

完全予約制 1日6名まで
「ブログを見て…」とご連絡ください。

LINE :
友だち追加

ご予約ご質問はメールからも
行えます。(各コース共通)
メールアドレス info@daisy0023.sakura.ne.jp
フォームから https://www.daisy-seitai.com/contact/

メールのチェックは一日に1回~2回です
ので、返信にお時間いただく場合もございます。
お急ぎの方は
045-985-0023 までお電話願います。

**********