人を褒めることの出来ない人は、誤解の反射神経が育っている。

ブログ

人を褒めると、自動的に自分の評価が下がる人は、人を褒められない。

順位社会で、謝った反射神経が育ってしまったからと思われる。

「○○ちゃんがすごかったんだってね。」

「○○ちゃん■■が出来るんだね、すごいね。」

だけなら、ただの○○ちゃん絶賛トークだけど、変な反射神経育っちゃった人は、たぶん

「○○ちゃんすごかったんだってね。あなたもがんばりなさいよ。」

「○○ちゃん■■出来るんだってね、すごいね。あなたは出来ないもんね。」

みたいな余計な言葉も添えて、変な芽を、知らず育てちゃったんだろうなと思います。

人を褒めると自分が下がる。

そんな風に全部を受け取っていたら、そうなりますよね。

色・どれがいちばん優れていますか?

どれが優れているかってありますか?

まあ、それぞれに三色から出来ているので、

例えば、

  • 茶色と赤を赤度に於いて比べたら、

茶色には黄色が入っている分「赤色度」という面に於いては、赤の方が赤度高い

だけど、

  • いろんな要素が入っている度だったら、

茶色は黄色が入っている分、「いろんな要素が入っている度」という面に於いては、茶色のがいろんな要素入っている度高い

ですよね。

人には得意なものと不得意のものがあって、あるのは「違い」であって、「優劣」ではないですよね。

おかしな反射神経が育ってなかったら、この世はもう少し褒め言葉であふれる。

しかも、脳ったら、「人称がわからない」んだから、人を褒めると、自分も褒めてると思い込む。

もっと褒めまくっていいんじゃないかと思う。

植え付けられた、…植え付けられているとも気づかないような…人を褒めにくいを変えようー。