良い姿勢に必要なのは胸を張ること?!-良い姿勢についてシリーズ

ブログ身体について

良い姿勢のイメージが、以下に紹介する①②の場合、今日はそのイメージをリセットしてください。

あなたの持っている良い姿勢のイメージってどんな感じですか?

見た感じや、その良い姿勢を作る時の身体の感じをイメージしてください。

①良い姿勢に必要なのは胸を張ること?!

②天井から頭のてっぺんを糸で吊られているような?

良い姿勢というと、これら①②をイメージしているのはなぜですか?

これら①②をイメージしてしまうのは、

  • 昔からそう言うから

または、

  • 悪い姿勢のイメージって、身体を丸める感じだから

ではないですか?

身体を丸めるのが悪い姿勢だとすると、良い姿勢というと反対に、①②のようなイメージになってしまっているのではないかと思います。

良い姿勢のイメージ

良い姿勢のイメージの見た感じってこんな感じですよね?

このイメージを良い姿勢と感じた場合、良い姿勢に感じる理由はなんですか?

胸を張っているとか頭のてっぺんが天井から吊られているというイメージと重なるからですか?

この姿勢で重要なポイント

この良い姿勢が良い姿勢である重要なポイントは、下に踏み込む力が強いことです。

土台が安定しているから、上半身を上に引き上げられます。

もし、下に踏み込む力が弱々しいと、不安定で伸びない姿勢しか作れません。

良い姿勢を作るための大切なポイントを知った上で

上記までの話で、良い姿勢には下半身がしっかりしているからこそ、上半身が上に伸ばせることがわかったと思います。

では、今から、この良い姿勢を作るための身体の感じをイメージしてみましょう。

今まで、①②しかイメージを持たなかった人は、踏み込む力も必要であることを知りました。

肩こり、首のこりの原因

上半身が硬いのは、下半身の安定が甘いことも原因の一つです。

スポーツも、競技によって力を入れて鍛える場所に特徴はあると思いますが、たいていの競技はジョギングしますよね?

下半身の力が大事だからです。

持久力のためだけではなく、下半身を作るのに必要だからです。

良い姿勢が難しい人や、つい姿勢を悪くしてしまう人は、腹部腰部足脚の筋肉が

  • 強くなかったり
  • 柔軟性がなかったり

します。

強さがないから、硬くなることで上を支えています。

両足揃えて立てない人は、体を力ませて立つことになります。

身体の条件によっては、そうなるしかなくてなる場合もあると思いますが、下半身に力をつけてしっかり立てるようになりましょう。

 

【合わせて読みたいブログ】

カイロプラクティックで出来る??姿勢矯正??-良い姿勢についてシリーズ ➡️  https://www.daisy-seitai.com/2019/11/27/10171/

良い姿勢、あなたに足りないのは?-良い姿勢シリーズ02➡️  https://www.daisy-seitai.com/2025/08/02/16039/

「私ストレートネックですか?」「ストレートネックなんです。」「ストレートネックだから肩が凝るのですか?」➡️ https://www.daisy-seitai.com/2025/11/07/16745/

ストレートネック解消のために、顎を引く…そのためには。➡️  https://www.daisy-seitai.com/2025/11/14/16780/

*********

肩こり・頭痛・腰痛・疲れに
【横浜市緑区の整体】デイジー整体院
JR横浜線十日市場駅徒歩3分
横浜市緑区十日市場町817-2フォーラム88-301
電話045‐985‐0023
完全予約制

平日9:00~17:00
土日9:00〜17:00
火曜・祝日定休

デイジー整体院ホームページ
https://www.daisy-seitai.com/

完全予約制 1日6名まで
「ブログを見て…」とご連絡ください。

LINE :
友だち追加


ご予約ご質問はメールからも、コンタクトフォームからも行えます。(各コース共通)
メールアドレス info@daisy0023.sakura.ne.jp
フォームから https://www.daisy-seitai.com/contact/

メールのチェックは一日に1回~2回ですので、返信にお時間いただく場合もございます。
お急ぎの方は
045-985-0023 までお電話願います。

AJAX通信に失敗したか、nonceの検証に失敗しました。 このエラーが繰り返し発生する場合は、セキュリティ関連のプラグインによってアクセスがブロックされている可能性があります。 「公開ページでのAJAX通信のURLを選択」と「公開ページでのAJAX通信でNonceの値の検証で使う関数を選択」の値の変更をBooking Package > 一般設定で行ってください。

ユーザー登録
ログアウト
プロフィールを編集
予約履歴
Subscribed items
ユーザー登録
close
プロフィール
close
abc
予約履歴
close
ID 予約日時 カレンダー 状態
予約詳細
close
予約詳細
サービスを選択してください
サービスの詳細
下記のアドレスに認証コードを送信しました。 認証コードを入力してください。

**********