患者さんとのおもしろ話〜随時更新中

ブログ

当院をご利用くださっている方々が、とてもおもしろいです。

エピソードがたまってきたので、ブログとして残していこうと思います。

いつも、笑わせてくださってありがとうございます。

※もちろん利用者さんにはご了承いただいた上での掲載です。

【もくじ】

01.着替え…そのウェアは禁止です…。

02.ウェア…そのウェアは…

03.I氏の場合…当院ご利用者様共感度NO.1「○○してください…。」

 

01.着替え…そのウェアは禁止です…。

当院は、着替えはこちらに用意したものをご利用いただけます。

しかし、このてるさん(仮名)は、いつもお着替えをご持参されています。

そんなある日のご来院。

ご挨拶し、更衣室に進まれました。

 

この世の終わりみたいな声で、

「ごめんなさい。今日、着替え借りてもいいですか?」

と更衣室からおっしゃられました。

準備している私は、

「もちろんご利用ください。」

と、案内。

「いつもご持参のお気遣いありがとうございます。

でも、いつでも使ってください。」

という気持ちでした。

でも、大きな荷物をお持ちだったので、どうされたかなと尋ねました。

ら…

ご持参される袋を間違えて、着替えを出そうとしたら、持ってきたのは水着だったそうです。

ご持参くださったものをお召しいただく自由はございますが、水着は…。水着は…。水着は私も困る…。

 

02.ウェア…そのウェアは…

着替えご持参のてるさん(仮名)。

旅行のツアーパックについてきたというプレゼントTシャツをお持ちになりました。

綺麗な新品。ところが…。

 

横に寝て、腕を上げて肩甲骨と背中とを触ろうとしたら…。

見ないフリも難しい孔が…。

 

後で見たら、最初から縫い合わせられていませんでした…。

 

03.I氏の場合…当院ご利用者様共感度NO.1「○○してください…。」

筋と筋の間、筋間中隔や、トリガーポイントを狙うと、くっついてしまっている場所を触るので痛い人も多いです。

体操不足のI氏、いつも施術直前にからだを動かされます。

身体がしっかり動くと、筋間中隔やトリガーポイント部分を触られても痛みが少ないことを経験値で知るI氏。

普段から体を動かしてほしい…。

 

それでも痛がるI氏から、とんでもないリクエストが…。

「麻酔してください。」

「麻酔をしてください。」

 

…この話を当院ご利用者様方に話すと、共感度が高いです…。

 

 

膝の痛みの話で、筋間中隔(きんかんちゅうかく)について話しているのでご参照ください。

 

**********

肩こり・頭痛・腰痛・疲れに
【横浜市緑区の整体】デイジー整体院
JR横浜線十日市場駅徒歩3分
横浜市緑区十日市場町817-2フォーラム88-301
電話045‐985‐0023
完全予約制

平日9:00~17:00
土日9:00〜17:00
火曜・祝日定休

デイジー整体院ホームページ
https://www.daisy-seitai.com/

完全予約制 1日6名まで
「ブログを見て…」とご連絡ください。

LINE :
友だち追加

ご予約ご質問はメールからも
行えます。(各コース共通)
メールアドレス info@daisy0023.sakura.ne.jp
フォームから https://www.daisy-seitai.com/contact/

メールのチェックは一日に1回~2回です
ので、返信にお時間いただく場合もございます。
お急ぎの方は
045-985-0023 までお電話願います。

**********