緑区民野菜摂取量増加を目的にした「緑をたっぷり召しあがれ」事業... ブログ 2015.12.04 食生活等改善推進員 食事や運動などに配慮した、 地域の健康づくりに取り組むボランティアグループ 緑区ヘルスメイトという名称だそうです。詳細ページhttp://www.city.yokohama.lg.jp/midori/50info/54h... 続きを読む
デイジー整体院ブログ一覧(2015年12月11日金未完) ブログ 2015.11.27 【ブログ一覧】各項目の中で、古い物ほど下になっています。諸事情により、カテゴリー分けができておりませんので、過去記事や気になる記事をこちらを手がかりにしていただけたらと思います。————... 続きを読む
太る原因はひとつじゃありませんが…。 ブログ 2015.11.27 身体のご相談で、痛みやこり以外に、ここ2、3年でだいぶ太りました。という内容があります。太る原因はひとつではなく、いろんな複合的な要因があります。そのうちの一つとして、身体の使い方が省エネになっていて、お尻という大きな筋肉を使わないというの... 続きを読む
骨の形は姿勢で変わる。骨の質は運動で変わる。 からだに良い話ブログ身体について 2015.11.22 身体は同じ形を保ち続けますが(まあ、太ったり痩せたりはありますが…)、その中身はいつでも、いつまでもずっと同じではありません。筋肉の主な成分たんぱく質などは3ヶ月で変わり、コラーゲンとかカルシウムは長くても3年から5年で変わります。つまり、... 続きを読む
あおむけで寝れない人って?-仰向けで寝られていない身体がどうな... おすすめな体操ブログ身体について 2015.11.21 2015年11月投稿、2021年8月、2025年11月rewrite。仰向け(あおむけ)で寝られない仰向けで眠れる族からすると、仰向けじゃ眠れないという方々がいること自体不思議ですよね。どんな風にでも眠れるならそれは問題ないかもしれません。... 続きを読む