お申込書の不調チェック欄がマル印いっぱいの方… ブログ 2020.04.23 当院で最初にしていただくことは、お申込書のご記入です。時短のためにご記入ご持参されたい方は➡PDF D申込書202004 をご利用ください。該当する症状に○過去にあったけど完治の場合✔微妙な場合は△をつける項目があります。ここにたくさんの... 続きを読む
なんで悪い姿勢が身体に悪いか?この場ですぐ出来る実験 ブログ身体について 2020.04.22 姿勢が悪いことがと身体に悪いという話をするために身体の説明の時に行う実験です。この場でもすぐに出来る実験わざと、悪い姿勢を作って…これは実験のためなので、半端な姿勢ではなく、上図くらい悪い姿勢で実験してください…①悪い姿勢(お尻で座って腰を... 続きを読む
セルフフットケアで前屈の度合いが進む♪ケアの前後で前屈を比べて... O脚・足ブログ 2020.04.19 足について多く触れてきました。足に出ている問題は「結果」であり「原因」ではない。だから、足に直接アプローチよりも股関節(臀筋・でんきん・おしりの筋肉)にアプローチして、正しい姿勢をとっていくことが大事。という話を繰り返して来ました。今日はこ... 続きを読む
喘息(喘息)や咳で、背中が痛い。 ブログ施術について 2020.04.18 喘息(ぜんそく)または咳で背中も痛い喘息という症状を、カイロプラクティックメリックチャート(詳細はカイロプラクティックメリックチャートについてのブログもご参照ください)で見ると胸椎1番にあります。胸椎1番は、「関連組織:気管等」「関連する症... 続きを読む
血液検査データを見せていただいております。 ブログ 2020.04.17 2018年から血液検査データを分析した栄養アドバイスシートの作成を致しております。(有料)※血液検査自体は行っておりません。利用者さんが直近で受けた検査の結果が必要です。2018年4月からは初検料にアドバイスシート作成も含めております。ただ... 続きを読む