ご利用者さんのご感想を院内に展示しました。 ブログ身体について 2024.02.02 今日は、曇り空なので、写真が今ひとつですが、かわいく飾れたと思います。ご感想ありがとうございます。院外OKの方のは、外にも置かせていただきました。 続きを読む
-在宅課題005-身体全部と肩・腕伸ばす おすすめな体操ブログ身体について 2024.01.26 在宅課題その5 足は肩幅に置くそのまま体を捻ってくるっと90度左を向く腕を伸ばす伸ばして維持腕を戻しながら体も正面にそこからまた体を捻ってくるっと90度右を向く腕を伸ばす伸ばして維持正面に戻る。を3セット。ポイント【理... 続きを読む
初回(個人情報を含むので必須ではありません)血液検査データを見... ブログ身体について 2024.01.21 初回に血液検査データを確認する理由病院さんでは、病気かどうかという視点で血液検査のデータをご覧になり、アドバイスをされると思います。当院では、血液検査はできませんが、病院さんで受け取られた血液検査のデータを拝見し、アドバイスシートを作ってい... 続きを読む
肩甲骨がよく動く身体と、動かさない身体の違い。 ブログ身体について 2024.01.19 肩甲骨がよく動く身体と、動かさない身体の違い。というものを言葉だけで説明するのは難しい。まずは体操をしてほしいのは、こんな風に動きたくても、日常で動かしていないと動く必要がないと身体が認識して、動かなくなるからです。そして、こんな風に動いて... 続きを読む
「家族三人を殺された私が、憎しみを乗り越えた方法/伊藤勇」を読... ブログ 2024.01.14 2024年1月14日投稿、2月14日読後rewrite。つらい気持ちをのりこえるために読後感想は、後半に。2015年、カイロプラクティックの学校で一緒に机並べて勉強した…つまり学友の伊藤さんの講演会に行ってきたということをブログにしています... 続きを読む