「骨折したお母さまを運んで腕が痛くなった(3月)がいつまでも痛... ブログ 2020.05.21 「骨折したお母さまをお姉さんと運んで、腕が痛くなったのがいつまでも痛い」ということでご来院されました。(既存利用者さん/女性/ご利用は痛みや不調が強くなってから)腕が傷ついていて、その傷が深ければ、傷としての回復に時間がかかります。... 続きを読む
世の中に溢れるセミナー…玉石混交過ぎる… ブログ 2020.05.20 今日のワタクシ少し、言葉が過ぎているかもしれません。 世の中に、「セミナー」「講座」ミニタイプの「スクール」が溢れすぎている…。私は多い方ではないけれど、それでも進化している情報を扱うわけだから、離れ小島のようなこの場所で独自なま... 続きを読む
食事は良い姿勢でした方がいい理由・食べている時の動作と姿勢の関... ブログよくあるご質問身体について 2020.05.17 顎関節症の主なようすと症状には…口が開かない・開きにくい口を開ける・閉じる時に音がする顎が痛い等があります。咬むと噛む食べ物を食べる時の動きイメージが、咬むbiteなイメージの方々が多いですが、顎(あご)はもっと複雑な動きをしています。食べ... 続きを読む
「笑顔」のためら口角を上げろと言われるけれど、口角挙筋の力だけ... ブログ頭・顔 2020.05.15 印象良い表情のために、口角を上げることを意識する人は多いのではないでしょうか?笑顔のための筋肉には、口角を上げる方にはたらく筋肉と、口角を上げるのを妨げてしまう筋肉について考える必要があります。それなのに、口角を上げるのを妨げる筋肉について... 続きを読む
脳の疲労をスッキリするワーク:脳クレンジング、へそエネルギー ブログ頭・顔 2020.05.13 脳の疲れはどう取るの?脳クレンジングとへそエネルギーワーク(所要時間約30分)………5,000円脳の疲れは、眠ることで取れます。でも、ストレスで疲れ方が酷かったり、ストレスでよく眠れなかったりと言う人は、眠りそのものの質の向上も必要です。そ... 続きを読む