関節鳴らすと指は太くなるか?!
そんなにポキポキやってたら指太くなるよ!!
…今でもそんな風に言われるのだろうか…。
わからないけど、我々(40代)は子供の頃よく言われていました。
指をポキポキ鳴らしたら、本当に指が太くなるのか?
そんなご質問をいただいたので、今日はそれをブログにします。
※これについては、身体のしくみから推察する話になります。科学的証明がどこかでなされているか、私にはまだ確定的な情報はありません。
ポキポキすることが指を太くするか?
答えから申しますと、ポキポキすることで指が太くなるわけではないと思います。
関節が鳴るって?!
これは、
首の音を鳴らしていいの?! のところでも話しましたが、関節が鳴るその音は、関節包内の空気が弾ける音とされています。
気泡が弾けると、関節(骨)太くなりますか?
関節に刺激が入って気泡が弾けるだけなので、それが関節を太くすることはないと思います。
ではなんで
指の関節鳴らすと指が太くなると言われているのか?
- 関節鳴らしている人の指が太いという統計データでもあったのでしょうか?
- 体感として指鳴らしている人で、指が太いパターンが多かったのでしょうか?
言われ始めた理由はわかりませんが、上記二点で言われていたならば、指鳴らすと指太くなると言われても仕方なかったと思います。
でも、そうではなくて、
指を鳴らす…指に限らずですがポキポキと鳴る人鳴らす人って、潜在的にその関節の動きが少ないのだと思います。
関節の動きが少ない場合、そこの骨代謝が悪い。
だから、指が鳴る・指を鳴らしたくなる。
そして、潜在的に動きが悪い場所なために、そこで石灰沈着等起こり、関節が太くなる。
のだと思います。
(石灰沈着等は血液の問題もあるので、食生活も大きく絡みます。)
だから、骨を鳴らしたから太くなったのではなく、太くなる原因の場所が鳴っている。
のだと思います。
「思います」が多いのは、科学的証明をされた内容を読んだわけではないからです。
でも、鳴らすから太くなるということはないと思いませんか?
へバーデン結節の方々だって、鳴らして太くなるわけではないですよね?
—————————–
肩こり・頭痛・腰痛・疲れに
【横浜市緑区の整体】デイジー整体院
JR横浜線十日市場駅徒歩3分
横浜市緑区十日市場町817-2フォーラム88-301
電話045‐985‐0023
完全予約制
平日9:00~17:00
土日9:00〜17:00
火曜・祝日定休
デイジー整体院ホームページ
https://www.daisy-seitai.com/
完全予約制 1日6名まで
「ブログを見て…」とご連絡ください。
ご予約ご質問はメールからも
行えます。(各コース共通)
メールアドレス info@daisy0023.sakura.ne.jp
フォームから https://www.daisy-seitai.com/contact/
メールのチェックは一日に1回~2回です
ので、返信にお時間いただく場合もございます。
お急ぎの方は
045-985-0023 までお電話願います。
**********