体育座りは悪いのか?!「体育座り」が悪いのか?! ブログ身体について 2022.05.18 体育座りは身体に悪いのか?!今朝、テレビで体育座りは、実は身体に悪い。体育座りをして腰を痛い生徒が多くいる。というようなことを取り上げていました。体育座りは身体に悪いのでしょうか?以下、個人的見解です(カイロプラクター)ので、これだけが正し... 続きを読む
その痛みの原因が他にある理由 ブログ 2022.05.13 「痛い場所だけやってくれればいい」では解決しない理由最近は、いろんな情報があり、あまりそういうこともありませんが、20年も前には、肩が痛い方の腰を触ったり、膝が痛い方の首を触ったりすると、「痛い場所だけをやってくれればいい」という空気、また... 続きを読む
脳と心と、身体の機能 の関係。 ブログ身体について 2022.04.22 脳と心 と 身体の機能 の関係身体は自然にはたらくルールがある心を落ち着けようとか、脳をクレンジングしようとか、身体の調子のために、いろいろありますよね。身体には機能のルールがあります。例えば、ご飯を食べたら、消化して、出す。怪我したら、血... 続きを読む
日乃屋カレー十日市場店さんの牛すじ煮込みカレー食べました(持ち... ブログ 2022.04.04 牛すじ煮込みカレーのお持ち帰り注文おいしかったです。思い返せば、牛すじ煮込みカレーというメニュー、初めて食べました。カレー界ではレギュラーですか?!メニューちらしにあるように、カレーと牛すじ煮込みが混じってなくてよかったです。店内お召し上が... 続きを読む
-在宅課題002-身体の前面をのびのび伸ばす おすすめな体操ブログ身体について 2022.03.31 在宅課題その2これは、「身体の前側が縮んでいるのを伸ばしましょう」という体操です。どっちの内臓が幸せか?!身体を丸めていると、この前面の距離 恥骨←→胸骨剣状突起 は、1/2程度になります。伸ばしている中で活動する内臓縮めて窮屈な中で活動す... 続きを読む