あおむけで寝れない人って?-仰向けで寝られるように身体を動かし... ブログ身体について 2015.11.21 2015年11月投稿、2021年8月rewrite仰向け(あおむけ)で寝られない仰向けで眠れる族からすると、仰向けじゃ眠れないという方々がいること自体不思議ですよね。どんな風にでも眠れるならそれは問題ないかもしれません。だいたい、寝返り打っ... 続きを読む
こりや痛みの回復に深呼吸がなぜいいのか? からだに良い話ブログ身体について 2015.11.02 2015年11月2日投稿、2025年8月rewrite。こりや痛みの回復に深呼吸がいい理由こりや痛みの回復に深呼吸が良い理由は、身体の内部としての理由と、動きとして外部の理由があります。身体の内部としての理由人の体には、自律神経という神経の... 続きを読む
【痛みと真皮(皮膚)】痛いとはどういうことか。 ブログ身体について 2015.07.10 2015年7月10日投稿、2021年3月31日rewrite「痛い」とは? 「痛み」とは?当院ご利用の方には、「痛み」がなぜ起こっているかということを初回に資料を使って話させていただいております。とても大切なので、ここでも話します。例えば、... 続きを読む
先日「足が痛いために身体があちこち痛くて。」と来院された方のそ... ブログ身体について 2015.06.05 2015年6月5日投稿、2025年7月rewrite。最初のご希望「足の不具合のせいで身体が痛くなったのでその全身の痛みを何とかしてほしい。」から始まったその方のその後のようすを話します。先日「足が痛いために身体があちこち痛くて。」と来院さ... 続きを読む
姿勢は気をつけたのですが、体操はなかなか出来ませんでした。 ブログ施術について身体について 2015.02.15 「姿勢は気をつけたのですが、体操はなかなか出来ませんでした。」と、二度目の当院の利用の方にご報告いただきました。整体など、身体のケアを受けるということのイメージ上図のイメージをしてみてください。青い道が身体が健やかな道赤い道が傷みの出ている... 続きを読む