暑いと、「お水飲んで」「水分こまめに」って言うけど、それよりも... ブログ身体について 2018.05.14 また暑い季節がやってきましたね。「猛暑」「猛暑」と言われ始めた数年前から、暑い季節が始まると、テレビのお天気予報などで「水分の補給をこまめに」という一言が加えられるようになりました。わざわざ話してはいませんが、数名の方には会話の流れから話す... 続きを読む
【牛乳を飲む時に腰に手を当てるのはなぜ?】腰まわり…外伝 ブログ身体について 2018.04.22 2018年4月22日投稿、2021年6月6日rewrite。牛乳を飲む時に腰に手を当てるのはなぜか?牛乳を飲む時に腰に手を当てるのはなぜでしょうか?牛乳以外にも、何か飲み物を煽って飲む時に腰に手を当てて飲むことってあります。…永遠の謎・なん... 続きを読む
「私むくみやすいんですけど、原因はなんですか?」マッサージすれ... ブログよくあるご質問身体について 2018.03.19 2018年3月投稿、2024年7月rewrite「私、むくみやすいんですけど、原因はなんですか?」「私、むくみやすいんですけど、原因はなんですか?」というご質問をよくいただきます。ご質問される方が複数いらっしゃるので、こちらでもお話しいたし... 続きを読む
成長ホルモンと睡眠…就寝後3時間後に出ると決まっているホルモン... ブログ身体について 2018.03.05 2018年3月投稿、2022年1月rewrite成長ホルモンは就寝後3時間後だけど、いつ寝ても良いわけではない理由成長ホルモンは、成人にも必要です。時々「私は成人しているから成長ホルモン必要ありません」と思っている方がいます。名前は成長ホル... 続きを読む
「耳疾患の子どもの割合が過去最多原因がイヤホン使用?」原因を違... ブログ身体について 2017.12.23 2017年投稿、2022年rewrite。耳疾患とカイロプラクティック 今朝のニュース(2017年12月時)で耳疾患の子どもの割合が過去最多スマホなどイヤホン使用影響か?というタイトルの下に展開されたニュースがありました。そこで示... 続きを読む