目元の老化・一日でしている瞬きの回数は? 頭・顔 2020.02.12 これ、イラストシリーズでは、ちょっと怖めのイラストで、眼輪筋(がんりんきん)の絵です。以前も同じような話をしましたが、眼輪筋は目を閉じるために必要な筋肉です。 目元は年齢が表れやすい場所目元は年齢が表れやすい場所です。なぜでしょう... 続きを読む
先日満月と知らずに、とても大きな月をみた。けど、カメラがなかっ... ブログ 2020.02.12 ↓2020年2月9日日曜日の月。月も迫力のあるピンクっぽい月だった。空の色も薄青とピンクの綺麗なグラデーションだった。今日(2月9日)綺麗なら、明日も綺麗だろうと、10日にカメラを持ち出して撮影。 全くの余談ですが…最近、「休みの... 続きを読む
自分じゃ見られない横顔の、たるみ改善。セルフケアを2ヶ月続けら... 頭・顔 2020.02.10 横顔たるみとセルフケアの結果まずは、整頭顔を受ける前と受けられた後の変化写真。昨年整頭顔のセルフケア講座を受講された方に、お写真のご提供をいただけました。セルフケアを2ヶ月継続された変化のようす三枚目のお写真はご自身で撮影されたので、角度な... 続きを読む
きつい下着という認識もないままに、合わないサイズ着用による弊害... ブログよくあるご質問身体について 2020.02.07 2020年2月7日投稿、2021年7月26日rewriteあなたの下着はあなたに合っていますか?前回のブログキツイ洋服と身体の痛み…例を外側大腿皮神経で話します。➡https://www.daisy-seitai.com/2020/02/0... 続きを読む
キツイ洋服と身体の痛み…例を外側大腿皮神経で話します。 O脚・足ブログ 2020.02.07 2020年2月投稿、2022年12月rewrite。ドラマにも出てきたきつい服と身体の痛みの関係「ニュー・アムステルダム 医師たちのカルテ」というWOWOWで放送中のドラマがあります。➡https://www.wowow.co.jp/det... 続きを読む