カイロプラクティックとアレルギー(花粉症含)の話。免疫が強い?!

ブログよくあるご質問身体について

2020年1月投稿、2022年3月rewrite。

カイロプラクティックとアレルギー(花粉症含)

カイロプラクティックには椎骨(ついこつ・背骨)・組織・症状の関係性を表す カイロプラクティックのメリックチャートというものがあります。

この表に、アレルギー症状と関連している椎骨が示されています。

  • C2(頸椎二番)
  • T9(胸椎九番)

さらに、部分で関係するならば、

  • C4(頸椎四番)鼻

があります。

しかし、アレルギー反応が過敏に起こっているのは、背骨のせいだけではありません。

いろんな要素が関係します。※アレルゲンが一つではないという意味ではありません。

アレルギーって何でしょうか?

難しい定義もあると思いますが、シンプルに言うと、

「身体が過剰に反応する」です。

なんで身体が過剰に反応するのでしょうか?

免疫という言葉はご存知ですよね?

免疫とは、
  • それが「自分」か「自分じゃない物か」を見分ける機能
  • 排除するか受け入れるかを決める

ものです。

  • 自分(仲間…身体に入っていい物)なら受け入れて、
  • 自分じゃない物(身体に入らない方がいい物)を排除する

はたらきです。

免疫が強い(優秀)とは?

優秀な免疫力とは、調節が優秀であることを言います。

排除の力が強いことを優秀な免疫とは言えません。

排除する力が過剰にはたらくのは免疫が強いと言えませんよね?

物質Aが身体に入ろうとした時に

  • 「A」を受け入れていいと決めたら受け入れ、
  • 「A」は排除しなきゃならない物だとわかったら排除します。

そして、排除しなきゃならないものの場合

「出す」機能がはたらきます。出す系には、

  • 即出すには→咳、くしゃみ、鼻水、嘔吐…など
  • 入っちゃったものは→湿疹、下痢…など

があります。

この「出す」系が、過剰なはたらきをするのは、

調整するはたらきがうまくいっていないからです。

調整するはたらきがうまくいかないのは…

その調整をつかさどる神経がはたらきづらい環境になっているからです。

背骨との関係では

C2、T9(※厳密にはこれだけではない)がアレルギーと関連するので、C2T9の動きが悪いことが考えられます。

対処としては、そこの動きを良くします。神経が阻害されずにはたらけるように背骨を調整します。それがカイロプラクティックです。

しかし、アレルギー(花粉症含)はC2、T9がうごくようにすれば全て解決か?

というと、これ一つだけが原因ではないのですべて解決ではありません。

※このエリアがよく動くようになると、一旦鼻づまりが強まったり、スッと楽になったり、という反応はあります。

食事

バランスの良い食事が摂れていないことが考えられます。

タンパク質が足りなければ、身体の修復のための材料が少ないわけですから、身体が理想的にはたらくための身体づくりができていない可能性があります。

ビタミンB群が足りなければ、食べたものの代謝やエネルギーの産生を助けることが十分でない可能性があります。

摂取が足りているのに、血液検査の結果等で足りないという結果がある場合は、摂取したものを身体の修復以外に使われている可能性があります。

精神疾患系のお薬(睡眠関係含)、当分の多いものや加工食品は、処理するために栄養を使います。タンパク質ビタミン・ミネラルの積極的な摂取で、処理に使われても修復にまわるようにしたいです。

睡眠

身体が休んでいる時に、脳の整理がされます。

脳は身体の一部であり、身体をコントロールする大事な場所です。

運動

参照ブログ : 副交感神経は「排泄」の神経

ストレスで交感神経ばかり使われているから、副交感神経も使われるようにゆったり休むことも必要です。

と、よく話しています。

でも、ダラダラとすることと、休息を摂ることは別と考える必要があります。

ぬるま湯につかるようなダラダラとした生活をしていて、急なストレスに晒されることが、副交感神経が急にギュンとはたらいてしまう場合があります。

日常的に運動して、汗をかくことや、身体に良いストレスを与えることで急激な副交感神経のはたらきにならないような生活習慣も大切です。

免疫系の調整が適当にはたらくには

  • 食事
  • 睡眠
  • 運動

がバランスよく生活の中にあるか?ということも必要です。

食事

カイロプラクティックを受けると、身体がポカポカしてきたり、身体がうごきやすくなってきます。
血流が良くなるわけですが、その流れる血液自体の健康は、大きく食事と関わっています。

睡眠

身体がしっかり休まって、成長ホルモン(身体の材料がつくられるためのホルモン)の働きも必要です。
リラックスして身体の毛細血管のはたらきが充分だといいです。

運動

少し良くなってもその身体を維持する「力」が必要です。

ここまで、興味をもって読んでくださってありがとうございます。

これ、たまに会った親戚や友達に話されたらめんどくさいですよね?
でも、これでもまだ話が枝に広がるくらい話を続けられます。

これじゃまだ、ストレスの話に及んでいません。
身体は、機能や構造で出来ているのではなく、思考(心と脳)で出来ています。…そこまで及ぶ話は、また別のブログで。

*****

具体的に当院でしていること

私は、直接関連のあるC2、C4、T9だけではなく、その動きを悪くしている…のはどれか?ということを考えて、GAP理論に沿った場所を調整します。

いちばん歪みの被害を受けている場所を動かし、身体の中でかなりの面積を占める皮膚や、肋骨の動きをよくしていきます。

結果、C2、C4、T9の動きを少しでも良くします。

身体は、全体に連携してはたらいているからです。

C2は首にあります

そのC2エリアが硬い人がとても多いです。

アレルギーで鼻がグズグズするという症状に絡んでいる場合、その鼻をすするという行為が、首を硬くします。

アレルギー症状鼻がグズグズするのか、首が硬いから鼻がグズグズしているのか、どっちが先かはわかりませんが、悪循環になっているとは言えます。

首の前面がかなり緊張しているので、首の前面の筋肉と皮膚も触り、必要であれば、その皮膚や筋肉いい状態を応援するためにテーピングをします。

  • すぐに鼻の流れがよくなる方、
  • 鼻がいったん詰まってあとからスッキリされる方、

など反応は個人により様々です。

いずれにしても日常的習慣的にそのような身体になっています。

生活習慣を改める(食事・睡眠・運動)ことが本人が出来る基盤です。

そして、5、6回は集中的にカイロプラクティックコースを受けることがおすすめです。

あわせて読みたい

副交感神経は「排泄」神経
➡️https://www.daisy-seitai.com/2020/04/05/11132/

花粉症と免疫力と思い込み【花粉症をやめる三つの行動】
➡️https://www.daisy-seitai.com/2017/03/03/5958/

—————————–
肩こり・頭痛・腰痛・疲れに
【横浜市緑区の整体】デイジー整体院
JR横浜線十日市場駅徒歩3分
横浜市緑区十日市場町817-2フォーラム88-301
電話045‐985‐0023
完全予約制

平日9:00~19:00
土日9:00~17:00
火曜・祝日定休

デイジー整体院ホームページ
https://www.daisy-seitai.com/

 

完全予約制 1日6名まで
「ホームページを見て…」とご連絡ください。

ご予約ご質問はメールからも
行えます。(各コース共通)
メールアドレス info@daisy0023.sakura.ne.jp
フォームから https://www.daisy-seitai.com/contact/

メールのチェックは一日に1回~2回です
ので、返信にお時間いただく場合もございます。
お急ぎの方は
045-985-0023 までお電話願います。

LINEからもお問い合わせ・ご予約可能です。

友だち追加

——————————