ブログ

膝上の肉が気になる・膝が痛い…膝の間の距離にこだわるO脚定義は...

O脚・足ブログ

上の写真は60代女性の膝の変化画像です。写真左をA、写真右をBとします。AとBの膝の間の距離はどちらの方が開いていますか?Aの方が膝同士近くて、Bの方が膝同士の空間空いています。後ろの補助線を見れば、客観的にBの方が間が空いていると言えます...

体操シート・002壁でバンザイと横曲げの大切さ

ブログ

まずは、たったこれだけが必要な人もいます。例えば、こういう姿勢の方が、「肩があがらないんですけど」という症状だったとします。↓この姿勢のまま、肩(腕)が上がると思いますか?上がらなそうですよね?だから、まずは、背筋を伸ばして腕を上げるという...

まぶたを持ち上げるのは、眼輪筋じゃなく。

ブログ頭・顔

2020年6月投稿、2024年5月rewrite00.眼輪筋の誤解当院のtwitterに「眼輪筋のはたらきについて誤解していました。」とコメントを寄せてくださいました。そのコメントを読んで、「誤解した方が一人いらっしゃるなら、他にもいらっし...

身体のしくみを知ってもらいたくて最初に説明する理由

ブログ

最初に渡す資料の2ページ目に話している当院の理念も併せてご覧ください。身体のしくみについて簡単な話をするのは、当院の利用者さんたちには「自分の健康は自分でコントロールできる」と知ってほしいからです。自分の健康は自分でコントロールするとは?自...