O脚・足

いい靴‐よくあるご質問‐

O脚・足ブログよくあるご質問身体について

00.いい靴とは?コレがいいです!!という靴が一種類ではない。用途に応じて、いい靴が存在します。ご質問が何に対して良いのか?という条件でいい靴が異なります。今回は、その中でも、登山・運動・天候等の特殊的な用途ではなく、極めて日常的に履くのに...

巻き肩なおりますか?‐よくいただくご質問シリーズ‐

O脚・足ブログよくあるご質問身体について

2020年8月投稿、2022年2月rewrite。巻き肩はなおる?!「巻き肩はなおりますか?」というご質問をいただきますが、巻き肩はなおりますか?ここに誠実に答えるなら、「なおりません。」です。「巻き肩をなおせますか?」主語があなたならなお...

足のセルフケア講座

O脚・足ブログ

動画を作ってあるので、そちらをご覧になって出来る方は特に講座受講する必要はないと思います。デイジー整体院足のセルフケア講座 動画公開してあるのに、なぜ今更講座?2014年にフットケアの動画をYouTubeにアップしています。こちら...

変形性股関節症・股関節の問題の予防体操

O脚・足おすすめな体操ブログ

股関節が痛い原因はいくつかあります。どれが要素として強いかは個人差がありますが、全部関係しています。姿勢動きが足りない問題が起きている等です。姿勢が関係している理由は姿勢が悪いと、神経のはたらきが妨げられ、それが股関節の動きを小さくしてしま...

あなたが一生懸命エクササイズしているのに効果が出ない場合は姿勢...

O脚・足ブログ

ここで言う「姿勢」とは、いわゆる胸を張る背筋を伸ばす肩を下げる顎を引く…といった内容ではありません。気を付けるポイントは、大腿骨(だいたいこつ・腿の骨)です。この立ち方が出来ると、結果として上記よく言われる良い姿勢になれます。胸を張って、背...