臀筋(お尻の筋肉)と体幹の筋肉は関係ない??

O脚・足ブログ身体について

体幹の筋肉代表、大腰筋(だいようきん)・小腰筋(しょうようきん)。これらは、大腿骨を外側に外旋させる(膝を正面に向ける)外旋六筋(がいせんろっきん)を使っているからこそ使えています。この外旋六筋を使って良い姿勢な上で体幹に負荷をかけるから体...

「整体院をやっていてよかったなと思った体験談を話せる範囲で教え...

よくあるご質問

Q.整体院をやっていてよかったなと思った体験談を話せる範囲で教えてください。A.大きな体験談はなくて、ストーリー性のない、日常としてはよかったなと思うことはたくさんあります。↑たったこれを説明するのに、時間がかかってしまいました。整体をして...

「カイロプラクティックをやろうと思った動機はなんですか?」

よくあるご質問

「カイロプラクティックをやろうと思った動機はなんですか?」というご質問をいただけました。今まで、きっかけについては多くの方に話してきましたが、「動機」というと、数年前に自分がなんでここにいるのかって考えたものかなと思うので、そう捉えて話しま...