心が主人だから…

ブログ

心…感情が主人だから、「何かしなきゃいけない」というものは長続きしづらいし、続けるの苦痛だし、まず手もつけない。ということも起こる。命令をするのは脳だけど、それを「決める」のは心。「○○するのがいい」と思っても、行動になれないのは、良いと「...

刺激と衝撃どちらを選びますか?

ブログ

身体がバランスを取ろうとして、自動的に働くのはわかりますよね?そのバランスをどのように取るのかが、身体に積み重なっています。だから適度に運動している人の身体は、施術がしやすいです。↑私という施術者が「苦・楽」という意味ではありません。どの方...

しあわせな人生を送るために必要なもの

ブログ

機能として、よく使えるような身体にすることそのものが「健康」に関係していますが、 ハーバード大学で証明されたことに”人の幸せと健康は周囲との人間関係が良好な時ほど高まるGood Social Relationships Are T...