センター南のパスポートセンターに行ってみた。駅からすぐだったが... ブログ 2019.11.06 グリーンライン・ブルーラインの「センター南駅」に「パスポートセンター」が出来た。ありがたい。神奈川県パスポートセンターページ➡http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/02/2315/mado_yokohama... 続きを読む
二連休【夏、19歳の肖像】を観たのが最大の充実… ブログ 2019.11.06 中山駅から歩いて8分くらい?のところに、GEOさんがあります。https://geo-online.co.jp/store/03248/いろんなことをされているようですが、私の用途は2年か1年に一回DVDを借りるくらいです。出先... 続きを読む
裏腿や、脛(すね)等々が痛かったりしびれたり?坐骨神経痛 ブログ 2019.11.01 坐骨神経総腓骨神経等に沿った症状を総称して坐骨神経痛。その神経に沿って症状が出る理由は、一つとも限らないと考えています。これは、当院にみえた方々に症状と背骨・身体の関係の話をする時によく話すんですが、膝に痛みがあって、膝を治療し続けたけど全... 続きを読む
疲労曲線と痛みのピーク…施術後に痛くなるケース ブログ 2019.11.01 疲労曲線と痛みのピークをグラフで表しました。急性の痛みが生じてから、一定の期間に痛みのピークがきます。それは、例えば、久々に運動をして筋肉痛になる。みたいなものです。30代までは24時間後40代以降では48時間後に痛みのピークが来ます。施術... 続きを読む
手足のケアで脳の活動をアップ…手足と脳の関係…セルフケア動画あ... ブログ 2019.10.31 足の筋肉が萎縮していると、脳に足の状態を正確に伝えられません。正しい情報が伝わらないと、最適な筋肉を使うようにという脳からの指令が出せなくなります。その結果、バランスを取りづらく、本来使わなくてもいい筋肉を疲労させて、疲れやすい... 続きを読む